アルバム ラバー・ソウル(アルバム) アルバム「ラバー・ソウル」はビートルズの短い歴史の中で中期と言われる時期に発売されました。彼らにとって6作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバムになります。ライブ活動もしながら限られたじかんの中で円熟味を増してきた4人。次のアルバム「リボル... 2021.06.09 アルバム
ジョンレノン ビートルズのメンバーの中でジョンが一番好きです! 私はビートルズのファンで特にリーダーであるジョン・レノンの大ファンです。ジョンの行動、発言、歌声、見かけと全てが格好いいと思うし永遠の憧れであります。動画で残っているジョンがとっさに見せる意外な行動にみんなが魅了されちゃってると思う。私も魅... 2021.05.06 ジョンレノン
ビートルズの魅力 ジョンとポール、そしてジョージ ― ビートルズの歌声が織りなすハーモニー 世界中で愛され続けるビートルズ。その魅力は数え切れないほどありますが、特に忘れてはならないのが「ハーモニーの美しさ」です。ジョンとポールの力強くも繊細な声の重なりや、ジョージとポールが織りなす透明感あふれる響きは、彼らの楽曲を唯一無二のもの... 2021.04.25 ビートルズの魅力
シングル シー・ラブズ・ユー(She Loves You)シングルは初期ビートルズの代表曲|イギリス全土がビートルズに恋をしたと言われています 1963年8月23日に発売されたビートルズの4枚目のシングルシー・ラブズ・ユー(She Loves You)。カップリング曲はアイル・ゲット・ユー(I'll Get You)です。どちらの曲もビートルズの初期の代名詞とも言えるYeahという... 2021.02.27 シングル
動画 ネットで未だ見た事のないビートルズの動画を見つけるとワクワクする 最近、YOU-TUBEでビートルズの動画やポールの動画をよく見ています。ジャンルはライブの動画がメインで、それからインタビューの動画。ビートルズのインタビューはウィットとユーモアにあふれていると様々な書籍で書かれているのでいろいろな逸話があ... 2021.02.27 動画
ポールマッカートニー YOUTUBEでポールの動画を見て寝落ちする事が多い ビートルズ解散後の4人の活動はそれぞれですよね。一番好きだったジョンは凶弾に倒れて早く天に召されてしまったし、ジョージも60代で天寿をまっとうしたし、長生きして今なお活躍しているポールが一番最前線で頑張っていると思う。活動が長い分YOUTU... 2020.12.16 ポールマッカートニー
日記 ネットが普及して知らないビートルズの情報に出会える環境が素晴らしいと思う 私がビートルズを知った1970年代は、ビートルズが解散して間もなくの事です。当時ビートルズの情報を得るにはテレビやラジオのマスメディアか書籍しかありませんでした。その中で書籍が一番重要な情報源。テレビやラジオは放送局の都合で一方的に送られて... 2020.11.01 日記
動画 ビートルズのライブ動画DVD 福島市にあるドラッグストアで、まさかのビートルズのDVDを購入しました。タイトルは『THE BEATLES LIVE』。DVDのジャケット写真が解散間際の写真なので、Get Backのセッション映像かと思いきや、初期から中期にかけて人気絶頂... 2020.10.28 動画
ポールマッカートニー ポールが歌が上手い事を改めて知った ビートルズのメンバーではジョンが好きです。今までは他のメンバーには、それほど興味が無かったのですが、最近YOUTUBEを見ていて気付くとポールの動画に辿り着くようになってきました。ライブの動画しかりプロモーションビデオを見て、改めてポールは... 2020.10.26 ポールマッカートニー
ビートルズの魅力 ビートルズの凄いところ 当記事では、ビートルズの凄いところを紹介しています。通常だと解散して年数が経つとオリジナルアルバムを見かけることが少なくなりベスト盤だけが棚に並ぶ事が多いのですが、ビートルズだけが別格でいまだにオリジナルアルバムのCDが並び続けています。そ... 2020.08.09 ビートルズの魅力
シングル 恋する二人(I Should Have Known Better)が一番好きな楽曲 当記事では、ビートルズの楽曲「恋する二人(I Should Have Known Better)」について紹介しています。私が数あるビートルズの楽曲の中で一番好きなのは「恋する二人(I Should Have Known Better)」で... 2020.04.24 シングル
その他の楽曲 アンドアイラブハー ジョージのアコースティックギターリフの切なさが光る名曲 ビートルズの楽曲の中でも、シンプルながら胸を打つ切なさを放つのが「アンド・アイ・ラブ・ハー」です。初期の勢いあるロックナンバーとは一線を画し、アコースティックを基調にした静かな響きが聴く人の心に深く染み渡ります。若き日のポール・マッカートニ... 2020.02.09 その他の楽曲
アルバム 一日で録音されたビートルズの記念すべきファーストアルバム プリーズ・プリーズ・ミー(アルバム)のご紹介 一日で録音されたビートルズのファーストアルバム「プリーズ・プリーズ・ミー」について紹介しています。 2020.02.09 アルバム