2025年の秋、音楽ファンにとって見逃せないニュースが飛び込んできました。
NHKの人気音楽番組『The Covers』が、再びザ・ビートルズを特集することを発表したのです。
前回の放送では多くの反響を呼び、SNSでも大きな話題となりました。
今回はその待望の第2弾として「ザ・ビートルズ・ナイトⅡ」が登場。伝説のバンドが残した不朽の名曲を、現代を代表するアーティストたちが新しい感性でよみがえらせます。
番組では音楽的魅力に加えて、当時の貴重な映像や秘話も紹介され、世代を超えて愛され続けるビートルズの魅力を改めて感じられる内容になっています。
『The Covers』でビートルズ特集第2弾が放送決定!
NHKの音楽番組『The Covers』で、ザ・ビートルズをテーマにした特集「ザ・ビートルズ・ナイトⅡ」が、11月20日に放送されることになりました。
この企画は、前回の放送で大きな反響を呼んだビートルズ特集の第2弾であり、視聴者からのリクエストに応える形で実現しました。
番組では、名曲の数々を新たなアレンジで披露するだけでなく、ビートルズが音楽史に残した功績や日本の音楽シーンに与えた影響についても深く掘り下げます。
また、当時の映像や貴重なインタビュー映像も交えながら、ファンはもちろん、若い世代にもその魅力を伝える内容になっています。
解散55年&来日60年を記念したスペシャル企画
今年はザ・ビートルズが解散してから55年という節目の年であり、音楽史にとっても重要なタイミングです。
当時、彼らの音楽がどれほど革新的だったのかを改めて感じる機会として、世界中で様々なイベントが行われています。
さらに、来年は日本に初めてやってきてから60年という記念すべき年を迎えることから、日本国内でもビートルズ再評価の動きが高まっています。
そんな中、11月21日にリリースされる『アンソロジー4』に合わせて、この特別企画が放送されるんです。
番組では、彼らの来日当時のエピソードや貴重な写真資料を振り返りつつ、音楽が世代を超えて受け継がれていることを改めて実感できる構成になっています。
豪華ゲストがビートルズの名曲をカバー
番組には、岡村靖幸さんと斉藤和義さんによるユニット「岡村和義」、スターダスト☆レビュー、GLIM SPANKYの3組が登場。それぞれがザ・ビートルズの名曲を個性豊かにカバーしてくれる予定です。
岡村和義は、独特のグルーヴ感とセンスを活かして原曲に新しい息吹を吹き込み、スターダスト☆レビューは長年のキャリアを通じて培ったハーモニーと表現力で聴き手を魅了します。
GLIM SPANKYは、ロックとブルースのエッセンスを融合させたスタイルで、原曲に現代的なエネルギーを加えるとのこと。
また、トークゲストとして齋藤飛鳥さんも出演し、ビートルズへの想いや楽曲にまつわる思い出を語る予定です。
彼女の世代から見たビートルズの魅力や、楽曲がどのように受け継がれているのかについてのトークも見逃せません。
岡村和義の誕生秘話と披露曲にも注目
実は、岡村和義が誕生するきっかけになったのは、ドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』を観たことだったそうです。
この作品を通じて、ビートルズの創作過程やメンバー間の絆、そして音楽に対する真摯な姿勢に大きく感銘を受けた二人は、互いの音楽観を語り合う中で自然とユニット結成へと発展しました。
その後、リハーサルやレコーディングを重ねるうちに、岡村靖幸さんのポップセンスと斉藤和義さんのロックスピリットが絶妙に融合し、まるで新しいビートルズのような化学反応を生み出したといいます。
そんな二人が、アルバム『アビイ・ロード』に収録されている“Come Together”を披露します。
パフォーマンスでは、原曲のグルーヴを生かしながらも、岡村和義ならではのファンクテイストと繊細なボーカルワークが加わり、まったく新しい魅力を感じさせる仕上がりになっています。
その他のカバー曲も聴きどころ満載
スターダスト☆レビューは同じく『アビイ・ロード』から“Oh! Darling”をセレクトし、長年磨き上げてきたハーモニーと豊かな表現力で原曲の切なさや情熱を余すことなく再現します。
彼らならではの温かみのあるサウンドとボーカルの力強さが加わり、聴く人の心に深く響く仕上がりになっているそうです。
また、演奏では生バンドによるライブ感を大切にしており、楽器の一音一音が丁寧に重ねられています。
さらにGLIM SPANKYは“Let It Be”を冨田恵一さんの繊細かつ大胆なアレンジでカバーし、原曲の持つ祈りのような美しさに現代的なサウンドアプローチを融合させています。
松尾レミさんの力強いボーカルと亀本寛貴さんのギターが生み出す重厚な世界観が、ビートルズの名曲に新たな息吹を吹き込む注目のパフォーマンスとなっています。
放送情報まとめ
NHK総合 『The Covers ザ・ビートルズ ナイトⅡ』
放送日時:11月20日(木)午後10:00~10:45
※NHK ONEで同時配信、放送後1週間は見逃し配信あり
MC:リリー・フランキーさん、上白石萌歌さん
語り:堂本光一さん
カバーズ・ゲスト:岡村和義(岡村靖幸×斉藤和義)、GLIM SPANKY、スターダスト☆レビュー(50音順)
まとめ
今回の『The Covers ザ・ビートルズ・ナイトⅡ』は、ビートルズという永遠のレジェンドを通じて、世代やジャンルを超えた音楽の力を再確認できる特別な放送です。
岡村和義、スターダスト☆レビュー、GLIM SPANKYといった実力派アーティストたちが、それぞれの個性と感性で名曲を再構築する姿は必見。
さらに、齋藤飛鳥さんによるトークや貴重な映像、エピソードを通じて、ビートルズの音楽が今もなお人々の心を動かし続けていることを感じられるでしょう。
ファンはもちろん、これまであまりビートルズに触れてこなかった方にも、新しい発見と感動を与えてくれる内容になっています。

コメント